終わりの始まり
巨人は、クライマックスシリーズ敢えなく4連敗。 この結果を見て、1つ気づくことがある。 第二次原政権が発足したのが、2006年。 この年、ジャイアンツは4位。 主力の怪我が相次ぎ原監督は、「うまい選手はいらない。強い選手 […]
巨人は、クライマックスシリーズ敢えなく4連敗。 この結果を見て、1つ気づくことがある。 第二次原政権が発足したのが、2006年。 この年、ジャイアンツは4位。 主力の怪我が相次ぎ原監督は、「うまい選手はいらない。強い選手 […]
娘が話し始めたくらいから、 意識してこのブログに書きました。 記録としてとどめておきたかったからです。 読み直してみると、少しずつ言葉を話し始めたのは、 今年の6月くらいからみたいです。 単語らしいものが、 […]
「そういえば、読んでいないなぁ」という作品を最近、立て続けに読んでいるのが、 今回は、『赤毛のアン』を読んでみた。 もちろん「花子とアン」でも注目されている、というのもあるのだが、 その前から、「赤毛のアン」というのは、 […]
アイドルが夜、男と抱擁(または、路チュー)するスクープ写真。 どっちでもいいが、思わず記事を読んでしまう。 だいたい、乃木坂48の○○と言われても、 驚くほどぴんと来ない。 それなのに、読んで […]
私は朝が早いので、普段は早い時間に眠ります。 遅くとも10時にはぐっすり。 それが、数日前お客さんと食事をする機会があり、 帰宅が深夜になりました。 (食あたり明けでちょっとつらかったですが…) 家に帰って […]
ここ数日、ブログをアップできなかったのには少し原因があります。 当たったのです。 と、言っても、宝くじでも、商店街の福引きでもありません。 自慢じゃありませんが、そんなもの一度も当たったことがありません。 […]
黒川博行の直木賞受賞作。 直木賞を獲った作品はだいたい読んでいるが、 全く合わないものと合うものがあり、 この作品は後者である。 まず、セリフがいい。 疫病神・イケイケやくざと主人公二宮の掛け合いが何とも言 […]
ポンキッキの番組をやっていたとき、 昔の映像に見知らぬキャラクターが出ていたりする。 スタッフに聞いてみると、 「ああ、あれは戦力外になったキャラクターだよ」 と笑っていた。 ガチャピン ムックは永遠だが、 それ以外にも […]
休日になると、元気の有り余っている娘を外に連れ出して 遊ばせるというのが通常ですが、昨日はあいにくの雨。 どこも出かける事も出来ないので、家にいることにしました。 私は、休日のお父さんの特権として、できるだけ眠りたい。 […]
あれっ? 読んでなかったけな… と、本屋で手にしたのは、「シャーロックホームズ」でした。 もしかしたら、子供の頃に読んでいたかも知れませんが、 全く覚えていない。 ってなわけで、「シャーロックホームズの冒険 […]