ドキッとする一言
結婚記念日が近いので、 「いつもより、ちょっと贅沢して食事をしよう」 という話になった。 張り切った奥さんは、キャリアウーマン時代に行った店を列挙していく。 その中で、独り言のようにぼそりと言った。 「でも、あのお店、子 […]
結婚記念日が近いので、 「いつもより、ちょっと贅沢して食事をしよう」 という話になった。 張り切った奥さんは、キャリアウーマン時代に行った店を列挙していく。 その中で、独り言のようにぼそりと言った。 「でも、あのお店、子 […]
テレ玉時代の後輩の結婚式に行ってきました。 彼は、私がやっていた番組のADをしていたのですが、 カメラがうまい、と評判になり、そのままカメラマンに。 以降、未だに彼にカメラマンをお願いしている、 いわば、私 […]
なんか、いらつく。 働いても、暮らしが楽にならない。 娘が、臭いという。 奥さんも、いらついている。 懐いていた犬に、なぜか、かみつかれる。 せこくな […]
奥さんには、毎月、生活費を渡しているのですが、 生活費以外から出す部分、 例えば、外食や衣服、医療費などなどは、別で私が出しています。 その部分が、いくら使っているのか、見えづらくなっていたのが現状でした。 そこで、封筒 […]
土曜日も仕事をしていた父に、 娘はこんなメッセージをくれました。 頑張らない方がいいんだけどね。。
43歳の誕生日を迎えた昨日は、 折角の誕生日にもかかわらず体調を崩し、 一日寝ていました。 結果的には、いい静養になりましたが… 昨年を振り返ると、少し焦りがあったようにも思います。 年齢的に、いろんなこと […]
2017年はいろいろITの見直しをしております。 仕事の関係で、ずっとipadを通信契約していたのですが、 それも、やめようと思っています。 携帯をスマホにしてから、グッとipadの存在感が薄れてきたのです。   […]
私は、幼い頃から自分は貧乏だと思って過ごしてきました。 のちに、実際はそれほど貧乏ではない頃を知ります。 まぁ、平均的な中流家庭です。 しかし、貧乏だと植え付けられたのは、母の影響だと思います。 幼くして、事故で父を失い […]
2009年。 独立してフリーになる時、家で編集出来るように、 機材を揃えました。 パソコンに編集ソフト。 そして、撮影素材をパソコンに取り込むため、 miniDVのデッキを買いました。 業務用でしたが、25万円くらいしま […]
最近、正月太り気味なので、人間ドックのときに栄養士さんに言われたことを 思い出してみました。 そういえば、野菜を先に食べるベジファーストを推奨していた… ご存じの方も多いかと思いますが、 野菜から先に食べる […]