「アイスバケツチャレンジ」

世界中を席巻している、「アイスバケツチャレンジ」。

批判的な記事も含めて、毎日、ネットで大騒ぎ。

 

だいたい、私はこういう記事にはスルーするのだが、

時事ネタについて考えることも、

ちょっとは必要かな…と思い、書いてみます。

 

まず、第一に思うのは、

これを考えた人って結構優秀だな…ということ。

チャリティーという大義名分もあり、

北半球が真夏で、熱い時期なので、

ウケる要素がたくさんある。

そして、使命というルールがあることによって、

遺恨のある相手を指名する、などのおもしろさもある。

基本的に企画勝ちなのだろうと思う。

 

ただ、企画が面白いだけに、そもそもの趣旨が何だっけ?

ということが見えにくくなってしまうというリスクがある。

ALS:筋萎縮性側索硬化症

体中の筋力が衰えていくという原因不明の難病。

現在、山中伸哉教授がips細胞の技術を応用して、

この病を解明しようと試みていることは有名である。

体を動かすことはおろか、物を飲み込むことも出来ない。

会話はわずかな眼球の動きだけで行う。

 

その病とアイスバケツが、やっぱり結びつかない。

氷水を被った人の中で、そういうことを感じながらした人が

何人いただろうかという疑問はやはり残る。

 

巧みな企画は時として一人歩きしてしまう。

それを防ぐには、伝えるマスコミのモラルと

記事を読む我々のセンスにかかっているのかもしれない。

Follow me!

上部へスクロール