『王とサーカス』

米澤穂信の「王とサーカス」を読む。

本屋大賞にもノミネートされている作品だ。

 

あらすじは、本を読んでいただければと思うのだが、

「王とサーカス」という謎めいたタイトルの秘密についてちょっと触れたい。

舞台はネパール。

ネパールで実際に起きた王宮銃撃事件がベースとなっている。

現地で取材をしていた主人公が真相を探ろうと軍人に接触。

その軍人が主人公に言った。

「お前はサーカスの座長だ。お前が書こうとしているのは、演し物だ」

 

日本人のほとんどがネパールのことなど知らない。

王制を敷いていることすら知らないだろう(現在は、王制は廃止されているらしいが)

しかし、刺激的な事件があれば、飛びつく。

まさに、興味本位で、である。

それが不幸であるならば尚更だ。

 

我々は知らず知らずに人の不幸を探している。

時に、不幸な者を糾弾し、時に同情する。

結局は同じことだ。

サーカスが見たいのだ。

 

要するに、舛添もベッキーもサーカスの演し物に

されてしまったのだ。

事の詳細や善悪はさておき、そういう見えざる手の存在を我々は忘れてはならない。

 

そして、私は今、報道の現場にはいないが、

1人の制作者として、肝に銘じなければならない。

伝えるということの本質を。

 

読後、身につまされる作品だ。

王とサーカス

 

Follow me!

上部へスクロール