終わりの始まり

巨人は、クライマックスシリーズ敢えなく4連敗。

この結果を見て、1つ気づくことがある。

第二次原政権が発足したのが、2006年。

この年、ジャイアンツは4位。

主力の怪我が相次ぎ原監督は、「うまい選手はいらない。強い選手が欲しい」

と、オフに小笠原、ラミレスを獲得。

2007年-2009年まで三連覇を達成した。

ところがポストシーズンをみてみると、

2007年にはCSで中日に敗れ、

2008年は、西武のピッチャーに力負けし日本シリーズで敗退。

2009年にようやく日本一になっている。

これをみて気づくのは、

2012年日本一。

2013年日本シリーズ敗退。

2014年CS敗退。

と、逆になっているということだ。

 

簡単に言えば、世代交代が始まっているということだ。

打者では、村田、阿部が下り坂。

長野、坂本の若手のリーダーがマークされて苦しんでいる。

ピッチャーは内海、杉内が曲がり角に差し掛かり、

FAで獲得した大竹はぴりっとしない。

 

もちろん、FAでの補強も大切だが、

今後のチームを考えるならば、

打者で言うと、大田を4番に育てる。

ピッチャーでいうと、小山、澤村、宮国いずれか二人が10勝以上する。

現有戦力で言うと、この形が出来ないと、

巨人の未来は暗闇に閉ざされるだろう。

 

そして、逆の法則で言うならば、

来年、再来年、チームが育っていく中で、

巨人はシーズンでも優勝することはできないかもしれない。

そうすると、原監督は確実に辞任するだろう。

 

原監督以外の指導者が優勝するためには、

大田が50本ホームランを打って、

菅野が20勝しなければ無理かも知れない。

 

巨人が優勝するということは、それだけ難しい。

 

Follow me!

上部へスクロール