IoT

最近、盛んにあらゆる家電が繋がる、IoTについて取り上げられています。

その記事を見る度に、あることを思い出します。

 

私が、テレビ埼玉時代に「インターネット天国」という番組のディレクターをしていました。

その番組で、私は当時無名だった辛酸なめ子さんを抜擢し、

いろんな場所へ取材に行きました。

ネタを探してくるのは、なめ子さん。

私が取材交渉をして、台本を書くという流れでした。

ある日、なめ子さんがどこからか記事を見つけてきました。

それが、「インターネット冷蔵庫」の記事でした。

シリコングラフィックス社が開発に乗り出したという記事です。

それが、1999年か、1998年くらいだったと思います。

早速、シリコングラフィックス社に電話を掛けてみると、

実物はお見せできないのですが、取材には応じますよ、とのことでした。

 

そのときに、なめ子さんと一緒に聞いた話がまさに、今をときめく

IoTの原型のような話でした。

 

将来的にシリコングラフィックスは、冷蔵庫がIoTの中心となるのでは…
と、睨んでいました。

それは、家庭の中で絶対的に動かないものなので、

固定IPが振りやすい、ということと、

位置情報が固定化しているので、ビッグデータを蓄積する上でも、

サーバーのような役割が出来るのではないか、ということでした。

 

あれから、20年近く経ちましたが、なかなかそこまで行き着いていない、という印象はあります。

一つは、ITのインターフェイスがまだまだ高齢者やITが苦手な人にとっては難しい、ということ。

だから、家庭の中で気軽に使えるというレベルにはありません。

 

ipad,スマホは進んでも、それらと同じ機能のものが、

当たり前のように家電に搭載される時代は、

もう少し先になるかも知れません。

 

でも、そんなに遠い未来でもない気もします。

 

加えて言うと、辛酸なめ子さんがその後、あれ程有名になるとも思いませんでした。

彼女の先見の明に思いを馳せながら、未来を空想してみるのも楽しいかも知れません。

Follow me!

上部へスクロール